まさきまる– Author –

静岡で飲食店巡りやら釣りやらして自由気ままな生活を満喫している20代男性。
暮らしの中で感じたオススメ情報を発信し皆様の役に立てればとブログ運営をしてます。
ここんところウィスキーにはまってます。
■得意ジャンル:グルメ、Excelなど
-
【バリューコマース】MylinkBoxで作成した広告コードの貼り方を分かり易く解説!
【はじめに】 ブログ初心者の私は、バリューコマースの機能「Mylinkbox」で作成した広告コードをどうやって貼り付けたらいいかわからず時間を無駄にしてしまいました。 恐らく同じような経験をしてこの記事にたどり着いた方がいるのではないでしょうか? ... -
【Excel】仕事でつかえる!ワイルドカードについて分かり易く解説!
【はじめに】 知っていると便利なワイルドカードについて紹介していきます。 ワイルドカードは、関数の条件に指定し部分的に一致している結果を得る事ができます。 分かり易くいうと、「〇〇を含む」曖昧検索をすることができます。 【ワイルドカードとは... -
[WordPress]コードを見やすく表示するシンタックスハイライトのプラグイン
【はじめに】 長くなるのでとばしていいです(笑) ある日、 プログラムコードをかっこよく表示させているブログとかあるけど僕もあんな感じの記事かきたいな~... と思い、かっこよく表示させる方法を探っていました。 そこで知ったのがシンタックスハイラ... -
【Excel~マクロ・VBA入門~】開発タブの設定と使い方について分かり易く解説!
【はじめに】 使えると非常に便利なExcelのマクロやVBAについて、初心者目線で分かり易く解説していきます! これを機に、定型的な仕事を自動化し、業務の効率化に役立ててもらえたら嬉しいです! 【今回のテーマ】 今回のテーマは「開発タブの表示と活用... -
【Excel~マクロ・VBA~】Dir関数:ファイルの存在を確認する。
【はじめに】 Excel VBA マクロの Dir 関数について紹介していきます。 Dir 関数は、指定した引数と一致したファイル名やフォルダ名を返し、一致しない場合は空欄(" ")を返します。 この特性を利用して、ファイルやフォルダの存在確認を確認したい時など... -
【DrawIt】WordPressで写真の加工・簡単な図を作るプラグイン
DrawItは現在(2021年10月)のwordpressに対応していないため使用できなくなっております! 訪問者様には申し訳ございませんが、他のプラグインの使用を検討願います。 記事の構成を考えているうちに、簡単な図を挿入したり、画像にコメントをいれたりしたい... -
[Dining&Bar Stay Gold]バーで大人なディナーを愉しむ
静岡駅北口から徒歩約5分、ビルの2階にある[Stay Gold]さんは硬すぎずおしゃな居心地のいいダイニングバーです。 デートで初めてバーに行ってみたいと思っている方や色んなドリンクを楽しみたい方に非常にオススメのお店です! 【】 店内にはカンター... -
“for” “to”の使い分け
おはこんばんにちわ、まさきまるです。 今まで逃げてきた英語に立ち向かうべく、基礎から学習していく中で学んだことを自分なりに分かり易くして書いております。 英語学習の参考にご活用いただければ幸いです! さてさて今回は、前置詞"for","to"の違い・... -
“a(an)” “the”の違い・使い方
おはこんばんにちわ、まさきまるです。 今まで逃げてきた英語に立ち向かうべく、基礎から学習しています。 この記事は英語学習で学んだ事を自分なりに分かり易くして書いている内容になってます。 【今回のテーマ】 今回は、冠詞"a(an)","the"の違い・使い... -
[the Light]天井につるされた暖色系ライトが美しいダイニングバー
静岡駅北口から徒歩約8分、両替町プラザビルB1階にある[the Light(ライト)]さんは秘密基地の様な雰囲気があるおしゃれなダイニングバーです。 店内はウッド調で天井には暖色系のライトが吊るされ優しい光に包まれたおちついた空間となており、時間を忘れて...